忍者ブログ
ひたすらイルーゾォと医薬品 HUOMIO!注意:吐きます・死にます・病気になります
[68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GB7が行われた22日を挟んで5日間、東京でジョジョ充してきました。
わくわくしすぎて1週間ろくに眠っていないので身体が悲鳴をあげている…w
5日間ずっと雨や雪が降りっぱなしだったのはなぜか。イルーゾォの呪いか。

20日:
今回泊まった家、ジョジョ好きの女子ばかり3人で住んでいるのですが
玄関を開けるとまず目に飛び込んでくるのは
スタプラさんに持ち上げられた承太郎。と歴代ジョジョ、そしてミスタ&ピストルズ。
2階に上がると祐ちゃんがえんぴつ持ってお出迎え。素敵なお宅です。

文化屋雑貨店を探して原宿を2時間歩き
ようやく発見するも月1回の定休日。
妹に「30分の1を引くなんて逆に運いいよ」と慰められる。
帰りに怪しいスカウトに2度呼び止められる。緑髪のせいか?
しかしこれがチョコ先生だったら声をかける勇気のある者はいないであろう。

21日:
妹に誘われて「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」に行ってきました。
これは真っ暗闇の中に作られた街をガイドさんと探検するものなんですが
面白かった…予想外によかった…!
目が見えない世界は孤独でもなんでもないのですね。
見える世界と同じように刺激に溢れている場所です。
今度またまとまった記事を書きたい。
その後渋谷のDELIZIEFOLLIEというジェラート店にて
メローネを発見し「めろーねえええええ!」と指差して叫んだりしてました。
かなりうまいです。リモーネ(レモン)の酸っぱさが他にはないフレッシュ感。

夕方からはTwitterのフォロワーさんたちと合流し中野でジョジョ会!
オタクショップをわらわら巡り
キャラヒの間田くん・5部康一くん・アレッシーを購入。
アレッシー100円ですよ…イルーゾォとマンミラのセットが1200円なのに…w
オークションだと送料込みで300円だったのにねえ。おさげ、ねえ。
あと賞味期限が近いぷっちょが無料配布されてた。
しかしなぜか別のフロアでは10円だった。謎である。

みんなして同人誌のジョジョコーナーを漁っていたけれど
私は1人別コーナーへ行き、薬の擬人化本を探していました。
マイナーすぎてなかったけどね!いいんだ、新刊買えたから…

中野のDIOはアルコール抜けないので(確認してないだけでできるのかもしれない)
あまり飲めるものがないんですが、メローネとグレフルはいけます。
フルーティーだからか…?
JUJOのほうでもみんなが「きつい!」って言うお酒がまったく平気だったりしたので
アルコールの成分そのものではなく味が苦手なんでしょうね。
DIOにいる間ずっとチョコ先生のことばかり話していた気がするね…
あと美人の某氏は隙あらば太ももつつくのやめてください。くすぐったいです。
時間が本当にメイドインヘブンすぎて
「バイツァダスト!バイツァダスト!」って叫んでたw
ご一緒したみなさん、ありがとうございました。
またいろんな場所で遊びましょう。というか遊んでください。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
トラ猫
性別:
非公開
自己紹介:
薬とイルーゾォが好きです おさげ
バーコード
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]