ひたすらイルーゾォと医薬品 HUOMIO!注意:吐きます・死にます・病気になります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おとといから微熱が続いています。
37,0~37,7の範囲で揺れ動き、倦怠感と頭痛が少々。あとたまに空咳。
これは風邪なのか?
いや、風邪だと思ったらそれこそウイルスの思うつぼだ!その手には乗らないぞ!
ここは疲れだとかイルーゾォの呪いのせいにすることとします。
なんでもイルーゾォのせいです。
あいつはきっと風邪を引いたら10日は治らないし
教科書に書いてある症状がすべて出るのです。
発熱・頭痛・鼻水・咽頭痛・咳・関節痛・腹痛・悪心・嘔吐・下痢・腹痛・倦怠感・
食欲不振・性欲減退・呼吸不全・炭酸ガスナルコーシス・代謝性アシドーシス・
ジスキネジア・シックハウス症候群・ミオクローヌス・低カルシウム血症など
さまざまな症状がイルーゾォを襲う!
適当に書いたので風邪でこんな症状が出るかは知りません。
イルーゾォだから出るのです。
奴は風邪期間中はずっとベッドに潜って
「喉痛い」とツイートしたり2ちゃんねる見たり
買ったけど読んでなかった漫画をぺろぺろめくったりして過ごしていそうです。
病院は嫌いだから行かない。リーダーに連れて行かれるけど。
カプセルがいい粉は嫌だと注文をつけて薬剤師さんを困らせる。
ゼリーに混ぜて飲めばいいのに…
ちっとも関係ありませんが、
チョコ先生って病気になるんでしょうか。ならないだろうなあ。
いや、こういう人をいかにして病気にするかが楽しみのひとつなのだ。
イルーゾォの溶けた液体を飲ませたらさすがに食中毒になると思います。
危険な高熱が出て体中の水分が蒸発してしまうのです。
点滴打ちながらふわふわの高級枕に突っ伏して
「あいつの体液はいったいどんな物質で構成されているんだ」
などの疑問を呟きながらいじめた患者のことを考えて凌ぐ。
たぶん1日で治る。
イル液は紫色でしゅわしゅわしてネクターのような喉越しで
味は噛んだ後のガムにタイヤと塩キャラメルを足したような感じです。
果汁0%なのになぜか果肉のようなものが入っている。
37,0~37,7の範囲で揺れ動き、倦怠感と頭痛が少々。あとたまに空咳。
これは風邪なのか?
いや、風邪だと思ったらそれこそウイルスの思うつぼだ!その手には乗らないぞ!
ここは疲れだとかイルーゾォの呪いのせいにすることとします。
なんでもイルーゾォのせいです。
あいつはきっと風邪を引いたら10日は治らないし
教科書に書いてある症状がすべて出るのです。
発熱・頭痛・鼻水・咽頭痛・咳・関節痛・腹痛・悪心・嘔吐・下痢・腹痛・倦怠感・
食欲不振・性欲減退・呼吸不全・炭酸ガスナルコーシス・代謝性アシドーシス・
ジスキネジア・シックハウス症候群・ミオクローヌス・低カルシウム血症など
さまざまな症状がイルーゾォを襲う!
適当に書いたので風邪でこんな症状が出るかは知りません。
イルーゾォだから出るのです。
奴は風邪期間中はずっとベッドに潜って
「喉痛い」とツイートしたり2ちゃんねる見たり
買ったけど読んでなかった漫画をぺろぺろめくったりして過ごしていそうです。
病院は嫌いだから行かない。リーダーに連れて行かれるけど。
カプセルがいい粉は嫌だと注文をつけて薬剤師さんを困らせる。
ゼリーに混ぜて飲めばいいのに…
ちっとも関係ありませんが、
チョコ先生って病気になるんでしょうか。ならないだろうなあ。
いや、こういう人をいかにして病気にするかが楽しみのひとつなのだ。
イルーゾォの溶けた液体を飲ませたらさすがに食中毒になると思います。
危険な高熱が出て体中の水分が蒸発してしまうのです。
点滴打ちながらふわふわの高級枕に突っ伏して
「あいつの体液はいったいどんな物質で構成されているんだ」
などの疑問を呟きながらいじめた患者のことを考えて凌ぐ。
たぶん1日で治る。
イル液は紫色でしゅわしゅわしてネクターのような喉越しで
味は噛んだ後のガムにタイヤと塩キャラメルを足したような感じです。
果汁0%なのになぜか果肉のようなものが入っている。
PR
21日にさんざん中野で遊び倒して
帰り着いたのは夜の10時。
急いでお風呂に入って明日の支度をしていたら
いつの間にか日付が変わってるじゃあないかッ!
体力を温存すべく早々に寝ることにしました。もちろんタイマーかけて。
しかしあまりにも楽しみすぎてちっとも寝られない…
「もう朝かな?」→0:30
「そろそろ朝だろ」→1:20
「いかん遅刻か!?」→3:40
こんな感じで30分おきに目を覚まし、6:34ごろ起床。
ちなみに6:30にセットしたタイマーはちっとも聞こえなかった。無駄ww
開始2時間前に東京流通センターに到着。寒い!寒い!
駅で「だが断る」バッジをつけた集団を見かけたので
声をかけて自作ギアッチョマフラーを見せたら
「あっそれギアッチョっぽいなーと思いながら見てたんですよ!」
やったーちゃんとギアッチョに見えてる!わーい!
その後待ち合わせしていた友人(と勝手に決めた)蕗次郎さんがいらしたので列に移動。
さ、寒い…!
この日は折悪しく、雪交じりの雨が強風に乗って降りつける最悪の天気。
これでは地面に座ることさえできない!
しかし猛者がいるもので、
折りたたみ椅子を持ち込んでおにぎり食べてる2人組を見ました。
頭いいな…
立ってる間に蕗次郎さんがイルーゾォを描いてくれました。ありがとう!
吐いてるのは仕様かw
開場してまずはリーダーがいっぱい出る素敵な本を探し
イルーゾォスペースをしらみつぶしにあたっていたら
割とあっさりほしい本が揃ってしまったので
あとはひたすらコスプレ見たり人探ししてました。
印象に残ったこと:
・本物としか思えないチョコラータ先生
オカダヤにしか売ってなさそうなド派手つけまつ毛、2段階に塗り分けられた唇、
そしてあの髪型。先生いつ生き返ったんですか?
カメラを掲げる手つきが常人のものではない気品に溢れていた。
そばにいた知らない人とチョコ先生がいかにかっこいいかで盛り上がりましたw
・特殊メイクのエンヤ婆
最初かぶりものかと思って近づくと、なんと直接メイクしてあるエンヤ。
努力の方向がジョジョらしくてベネ!
・メタリカちゃん
人間サイズの巨大なメタリカ。足が見えてるのはご愛嬌。
・和服イルーゾォ
もはやコスプレってなんでもありなんだなあと思った。
すごい美人さんです。イルーゾォはやく和服を着るんだ!
でも彼に似合う和服というとどうしても病衣が浮かんでしまう…w
・すんごいメタリックブルーの先生とセッコ
青い。めちゃくちゃ青い。しかも光る。
あの2人の周りだけ光源がディスコのようだった。
めいさんとニーナさんはのっぽ仲間で
タカイワさんと吉岡さんはコロボックル仲間です。独断で決めました。
あの愛らしい方々の手から
<censored>な<censored>が生み出されるなんて世の中どうなっているのか。
「トラ猫さんが笑ってると嫌な予感がする」と言われたけど
たしかにそれは否定できないなあ。たいていひどいこと考えてるもの。
イルーゾォのことばっかり話しててすみませんw
だって脳ミソにイルーゾォしか詰まってないんですもの。
みなさんお菓子を下さったりお話してくださって本当にありがとうございます。
また会いたいなあ。
そしてアフターはJUJOへ!
一緒に来るはずだったメンバーが会場内でなかなか見つからず焦った焦ったww
なんとか合流して十条駅に向かいます。
しかし駅を一歩出た瞬間からまったく検討外れの方向へ進む私。
引き戻すじぷさんwごめんぜんぜん案内できてないww
もはや先導・じぷさん、名ばかり管理職・私 ですな。
座った席がトイレ脇のはじっこだったので
飲み物を取りに行くたびにキングクリムゾンをひっかけて倒してました。すまんボス。
落書き用スケッチブックの表紙のイラストを
イルーゾォとメローネに改造してきたのは私ですw
元のイラストがメローネに見えたのでつい出来心で…
みんなして「強い!」「きつい!」と回し飲みしていたホルマジオさんを
普通に飲み干してしまったんですが、これってお酒に強いのか…?
普段は梅スカッシュで吐くのに。
単に酒臭さが苦手なのかもしれないなあ。
名残惜しみつつ別れ、吉岡さん・のことさんとカラオケに行くのです。
2人とも歌上手すぎてびびった…
ジョジョソンを初めて聴いたんですが、あれはひどいwww
ジョジョキャラいえるかな?なんていまの子供知らないwww
いや、いまでもあるのか…?最近ポケモン見てないからわからない…
私はひたすらGreen Dayを歌いながらココアを飲むという
すごくチョコラータ充な行為に耽りつつ
吉岡さんのスケブにひどいイルーゾォを描きまくっていました。
ひどイルーゾォ描くの楽しいです。どれだけひどく描けるか挑戦するのが。
もうイルーゾォの話しかしてませんでした。イルーゾォイルーゾォ!
そして瞬く間に楽しい時間は過ぎ、
彼女は可愛い手を振りながら夜の新宿へと去っていったのです。
…なんかこう書くと誘拐されたみたいですね。すみませんw
今回の脆い決意:GB8でイルーゾォのコスプレをする
いちにのさんにはメローネが似合うって言われたけど
やっぱりまずはイルーゾォからですね。
次はギアッチョとチョコ先生。メローネの優先順位低いww
まあ、言うだけタダです。
帰り着いたのは夜の10時。
急いでお風呂に入って明日の支度をしていたら
いつの間にか日付が変わってるじゃあないかッ!
体力を温存すべく早々に寝ることにしました。もちろんタイマーかけて。
しかしあまりにも楽しみすぎてちっとも寝られない…
「もう朝かな?」→0:30
「そろそろ朝だろ」→1:20
「いかん遅刻か!?」→3:40
こんな感じで30分おきに目を覚まし、6:34ごろ起床。
ちなみに6:30にセットしたタイマーはちっとも聞こえなかった。無駄ww
開始2時間前に東京流通センターに到着。寒い!寒い!
駅で「だが断る」バッジをつけた集団を見かけたので
声をかけて自作ギアッチョマフラーを見せたら
「あっそれギアッチョっぽいなーと思いながら見てたんですよ!」
やったーちゃんとギアッチョに見えてる!わーい!
その後待ち合わせしていた友人(と勝手に決めた)蕗次郎さんがいらしたので列に移動。
さ、寒い…!
この日は折悪しく、雪交じりの雨が強風に乗って降りつける最悪の天気。
これでは地面に座ることさえできない!
しかし猛者がいるもので、
折りたたみ椅子を持ち込んでおにぎり食べてる2人組を見ました。
頭いいな…
立ってる間に蕗次郎さんがイルーゾォを描いてくれました。ありがとう!
吐いてるのは仕様かw
開場してまずはリーダーがいっぱい出る素敵な本を探し
イルーゾォスペースをしらみつぶしにあたっていたら
割とあっさりほしい本が揃ってしまったので
あとはひたすらコスプレ見たり人探ししてました。
印象に残ったこと:
・本物としか思えないチョコラータ先生
オカダヤにしか売ってなさそうなド派手つけまつ毛、2段階に塗り分けられた唇、
そしてあの髪型。先生いつ生き返ったんですか?
カメラを掲げる手つきが常人のものではない気品に溢れていた。
そばにいた知らない人とチョコ先生がいかにかっこいいかで盛り上がりましたw
・特殊メイクのエンヤ婆
最初かぶりものかと思って近づくと、なんと直接メイクしてあるエンヤ。
努力の方向がジョジョらしくてベネ!
・メタリカちゃん
人間サイズの巨大なメタリカ。足が見えてるのはご愛嬌。
・和服イルーゾォ
もはやコスプレってなんでもありなんだなあと思った。
すごい美人さんです。イルーゾォはやく和服を着るんだ!
でも彼に似合う和服というとどうしても病衣が浮かんでしまう…w
・すんごいメタリックブルーの先生とセッコ
青い。めちゃくちゃ青い。しかも光る。
あの2人の周りだけ光源がディスコのようだった。
めいさんとニーナさんはのっぽ仲間で
タカイワさんと吉岡さんはコロボックル仲間です。独断で決めました。
あの愛らしい方々の手から
<censored>な<censored>が生み出されるなんて世の中どうなっているのか。
「トラ猫さんが笑ってると嫌な予感がする」と言われたけど
たしかにそれは否定できないなあ。たいていひどいこと考えてるもの。
イルーゾォのことばっかり話しててすみませんw
だって脳ミソにイルーゾォしか詰まってないんですもの。
みなさんお菓子を下さったりお話してくださって本当にありがとうございます。
また会いたいなあ。
そしてアフターはJUJOへ!
一緒に来るはずだったメンバーが会場内でなかなか見つからず焦った焦ったww
なんとか合流して十条駅に向かいます。
しかし駅を一歩出た瞬間からまったく検討外れの方向へ進む私。
引き戻すじぷさんwごめんぜんぜん案内できてないww
もはや先導・じぷさん、名ばかり管理職・私 ですな。
座った席がトイレ脇のはじっこだったので
飲み物を取りに行くたびにキングクリムゾンをひっかけて倒してました。すまんボス。
落書き用スケッチブックの表紙のイラストを
イルーゾォとメローネに改造してきたのは私ですw
元のイラストがメローネに見えたのでつい出来心で…
みんなして「強い!」「きつい!」と回し飲みしていたホルマジオさんを
普通に飲み干してしまったんですが、これってお酒に強いのか…?
普段は梅スカッシュで吐くのに。
単に酒臭さが苦手なのかもしれないなあ。
名残惜しみつつ別れ、吉岡さん・のことさんとカラオケに行くのです。
2人とも歌上手すぎてびびった…
ジョジョソンを初めて聴いたんですが、あれはひどいwww
ジョジョキャラいえるかな?なんていまの子供知らないwww
いや、いまでもあるのか…?最近ポケモン見てないからわからない…
私はひたすらGreen Dayを歌いながらココアを飲むという
すごくチョコラータ充な行為に耽りつつ
吉岡さんのスケブにひどいイルーゾォを描きまくっていました。
ひどイルーゾォ描くの楽しいです。どれだけひどく描けるか挑戦するのが。
もうイルーゾォの話しかしてませんでした。イルーゾォイルーゾォ!
そして瞬く間に楽しい時間は過ぎ、
彼女は可愛い手を振りながら夜の新宿へと去っていったのです。
…なんかこう書くと誘拐されたみたいですね。すみませんw
今回の脆い決意:GB8でイルーゾォのコスプレをする
いちにのさんにはメローネが似合うって言われたけど
やっぱりまずはイルーゾォからですね。
次はギアッチョとチョコ先生。メローネの優先順位低いww
まあ、言うだけタダです。
21日にさんざん中野で遊び倒して
帰り着いたのは夜の10時。
急いでお風呂に入って明日の支度をしていたら
いつの間にか日付が変わってるじゃあないかッ!
体力を温存すべく早々に寝ることにしました。もちろんタイマーかけて。
しかしあまりにも楽しみすぎてちっとも寝られない…
「もう朝かな?」→0:30
「そろそろ朝だろ」→1:20
「いかん遅刻か!?」→3:40
こんな感じで30分おきに目を覚まし、6:34ごろ起床。
ちなみに6:30にセットしたタイマーはちっとも聞こえなかった。無駄ww
開始2時間前に東京流通センターに到着。寒い!寒い!
駅で「だが断る」バッジをつけた集団を見かけたので
声をかけて自作ギアッチョマフラーを見せたら
「あっそれギアッチョっぽいなーと思いながら見てたんですよ!」
やったーちゃんとギアッチョに見えてる!わーい!
その後待ち合わせしていた友人(と勝手に決めた)蕗次郎さんがいらしたので列に移動。
さ、寒い…!
この日は折悪しく、雪交じりの雨が強風に乗って降りつける最悪の天気。
これでは地面に座ることさえできない!
しかし猛者がいるもので、
折りたたみ椅子を持ち込んでおにぎり食べてる2人組を見ました。
頭いいな…
立ってる間に蕗次郎さんがイルーゾォを描いてくれました。ありがとう!
吐いてるのは仕様かw
開場してまずはリーダーがいっぱい出る素敵な本を探し
イルーゾォスペースをしらみつぶしにあたっていたら
割とあっさりほしい本が揃ってしまったので
あとはひたすらコスプレ見たり人探ししてました。
印象に残ったこと:
・本物としか思えないチョコラータ先生
オカダヤにしか売ってなさそうなド派手つけまつ毛、2段階に塗り分けられた唇、
そしてあの髪型。先生いつ生き返ったんですか?
カメラを掲げる手つきが常人のものではない気品に溢れていた。
そばにいた知らない人とチョコ先生がいかにかっこいいかで盛り上がりましたw
・特殊メイクのエンヤ婆
最初かぶりものかと思って近づくと、なんと直接メイクしてあるエンヤ。
努力の方向がジョジョらしくてベネ!
・メタリカちゃん
人間サイズの巨大なメタリカ。足が見えてるのはご愛嬌。
・和服イルーゾォ
もはやコスプレってなんでもありなんだなあと思った。
すごい美人さんです。イルーゾォはやく和服を着るんだ!
でも彼に似合う和服というとどうしても病衣が浮かんでしまう…w
・すんごいメタリックブルーの先生とセッコ
青い。めちゃくちゃ青い。しかも光る。
あの2人の周りだけ光源がディスコのようだった。
めいさんとニーナさんはのっぽ仲間で
タカイワさんと吉岡さんはコロボックル仲間です。独断で決めました。
あの愛らしい方々の手から
<censored>な<censored>が生み出されるなんて世の中どうなっているのか。
「トラ猫さんが笑ってると嫌な予感がする」と言われたけど
たしかにそれは否定できないなあ。たいていひどいこと考えてるもの。
イルーゾォのことばっかり話しててすみませんw
だって脳ミソにイルーゾォしか詰まってないんですもの。
みなさんお菓子を下さったりお話してくださって本当にありがとうございます。
また会いたいなあ。
そしてアフターはJUJOへ!
一緒に来るはずだったメンバーが会場内でなかなか見つからず焦った焦ったww
なんとか合流して十条駅に向かいます。
しかし駅を一歩出た瞬間からまったく検討外れの方向へ進む私。
引き戻すじぷさんwごめんぜんぜん案内できてないww
もはや先導・じぷさん、名ばかり管理職・私 ですな。
座った席がトイレ脇のはじっこだったので
飲み物を取りに行くたびにキングクリムゾンをひっかけて倒してました。すまんボス。
落書き用スケッチブックの表紙のイラストを
イルーゾォとメローネに改造してきたのは私ですw
元のイラストがメローネに見えたのでつい出来心で…
みんなして「強い!」「きつい!」と回し飲みしていたホルマジオさんを
普通に飲み干してしまったんですが、これってお酒に強いのか…?
普段は梅スカッシュで吐くのに。
単に酒臭さが苦手なのかもしれないなあ。
名残惜しみつつ別れ、吉岡さん・のことさんとカラオケに行くのです。
2人とも歌上手すぎてびびった…
ジョジョソンを初めて聴いたんですが、あれはひどいwww
ジョジョキャラいえるかな?なんていまの子供知らないwww
いや、いまでもあるのか…?最近ポケモン見てないからわからない…
私はひたすらGreen Dayを歌いながらココアを飲むという
すごくチョコラータ充な行為に耽りつつ
吉岡さんのスケブにひどいイルーゾォを描きまくっていました。
ひどイルーゾォ描くの楽しいです。どれだけひどく描けるか挑戦するのが。
もうイルーゾォの話しかしてませんでした。イルーゾォイルーゾォ!
そして瞬く間に楽しい時間は過ぎ、
彼女は可愛い手を振りながら夜の新宿へと去っていったのです。
…なんかこう書くと誘拐されたみたいですね。すみませんw
今回の脆い決意:GB8でイルーゾォのコスプレをする
いちにのさんにはメローネが似合うって言われたけど
やっぱりまずはイルーゾォからですね。
次はギアッチョとチョコ先生。メローネの優先順位低いww
まあ、言うだけタダです。
帰り着いたのは夜の10時。
急いでお風呂に入って明日の支度をしていたら
いつの間にか日付が変わってるじゃあないかッ!
体力を温存すべく早々に寝ることにしました。もちろんタイマーかけて。
しかしあまりにも楽しみすぎてちっとも寝られない…
「もう朝かな?」→0:30
「そろそろ朝だろ」→1:20
「いかん遅刻か!?」→3:40
こんな感じで30分おきに目を覚まし、6:34ごろ起床。
ちなみに6:30にセットしたタイマーはちっとも聞こえなかった。無駄ww
開始2時間前に東京流通センターに到着。寒い!寒い!
駅で「だが断る」バッジをつけた集団を見かけたので
声をかけて自作ギアッチョマフラーを見せたら
「あっそれギアッチョっぽいなーと思いながら見てたんですよ!」
やったーちゃんとギアッチョに見えてる!わーい!
その後待ち合わせしていた友人(と勝手に決めた)蕗次郎さんがいらしたので列に移動。
さ、寒い…!
この日は折悪しく、雪交じりの雨が強風に乗って降りつける最悪の天気。
これでは地面に座ることさえできない!
しかし猛者がいるもので、
折りたたみ椅子を持ち込んでおにぎり食べてる2人組を見ました。
頭いいな…
立ってる間に蕗次郎さんがイルーゾォを描いてくれました。ありがとう!
吐いてるのは仕様かw
開場してまずはリーダーがいっぱい出る素敵な本を探し
イルーゾォスペースをしらみつぶしにあたっていたら
割とあっさりほしい本が揃ってしまったので
あとはひたすらコスプレ見たり人探ししてました。
印象に残ったこと:
・本物としか思えないチョコラータ先生
オカダヤにしか売ってなさそうなド派手つけまつ毛、2段階に塗り分けられた唇、
そしてあの髪型。先生いつ生き返ったんですか?
カメラを掲げる手つきが常人のものではない気品に溢れていた。
そばにいた知らない人とチョコ先生がいかにかっこいいかで盛り上がりましたw
・特殊メイクのエンヤ婆
最初かぶりものかと思って近づくと、なんと直接メイクしてあるエンヤ。
努力の方向がジョジョらしくてベネ!
・メタリカちゃん
人間サイズの巨大なメタリカ。足が見えてるのはご愛嬌。
・和服イルーゾォ
もはやコスプレってなんでもありなんだなあと思った。
すごい美人さんです。イルーゾォはやく和服を着るんだ!
でも彼に似合う和服というとどうしても病衣が浮かんでしまう…w
・すんごいメタリックブルーの先生とセッコ
青い。めちゃくちゃ青い。しかも光る。
あの2人の周りだけ光源がディスコのようだった。
めいさんとニーナさんはのっぽ仲間で
タカイワさんと吉岡さんはコロボックル仲間です。独断で決めました。
あの愛らしい方々の手から
<censored>な<censored>が生み出されるなんて世の中どうなっているのか。
「トラ猫さんが笑ってると嫌な予感がする」と言われたけど
たしかにそれは否定できないなあ。たいていひどいこと考えてるもの。
イルーゾォのことばっかり話しててすみませんw
だって脳ミソにイルーゾォしか詰まってないんですもの。
みなさんお菓子を下さったりお話してくださって本当にありがとうございます。
また会いたいなあ。
そしてアフターはJUJOへ!
一緒に来るはずだったメンバーが会場内でなかなか見つからず焦った焦ったww
なんとか合流して十条駅に向かいます。
しかし駅を一歩出た瞬間からまったく検討外れの方向へ進む私。
引き戻すじぷさんwごめんぜんぜん案内できてないww
もはや先導・じぷさん、名ばかり管理職・私 ですな。
座った席がトイレ脇のはじっこだったので
飲み物を取りに行くたびにキングクリムゾンをひっかけて倒してました。すまんボス。
落書き用スケッチブックの表紙のイラストを
イルーゾォとメローネに改造してきたのは私ですw
元のイラストがメローネに見えたのでつい出来心で…
みんなして「強い!」「きつい!」と回し飲みしていたホルマジオさんを
普通に飲み干してしまったんですが、これってお酒に強いのか…?
普段は梅スカッシュで吐くのに。
単に酒臭さが苦手なのかもしれないなあ。
名残惜しみつつ別れ、吉岡さん・のことさんとカラオケに行くのです。
2人とも歌上手すぎてびびった…
ジョジョソンを初めて聴いたんですが、あれはひどいwww
ジョジョキャラいえるかな?なんていまの子供知らないwww
いや、いまでもあるのか…?最近ポケモン見てないからわからない…
私はひたすらGreen Dayを歌いながらココアを飲むという
すごくチョコラータ充な行為に耽りつつ
吉岡さんのスケブにひどいイルーゾォを描きまくっていました。
ひどイルーゾォ描くの楽しいです。どれだけひどく描けるか挑戦するのが。
もうイルーゾォの話しかしてませんでした。イルーゾォイルーゾォ!
そして瞬く間に楽しい時間は過ぎ、
彼女は可愛い手を振りながら夜の新宿へと去っていったのです。
…なんかこう書くと誘拐されたみたいですね。すみませんw
今回の脆い決意:GB8でイルーゾォのコスプレをする
いちにのさんにはメローネが似合うって言われたけど
やっぱりまずはイルーゾォからですね。
次はギアッチョとチョコ先生。メローネの優先順位低いww
まあ、言うだけタダです。
GB7が行われた22日を挟んで5日間、東京でジョジョ充してきました。
わくわくしすぎて1週間ろくに眠っていないので身体が悲鳴をあげている…w
5日間ずっと雨や雪が降りっぱなしだったのはなぜか。イルーゾォの呪いか。
20日:
今回泊まった家、ジョジョ好きの女子ばかり3人で住んでいるのですが
玄関を開けるとまず目に飛び込んでくるのは
スタプラさんに持ち上げられた承太郎。と歴代ジョジョ、そしてミスタ&ピストルズ。
2階に上がると祐ちゃんがえんぴつ持ってお出迎え。素敵なお宅です。
文化屋雑貨店を探して原宿を2時間歩き
ようやく発見するも月1回の定休日。
妹に「30分の1を引くなんて逆に運いいよ」と慰められる。
帰りに怪しいスカウトに2度呼び止められる。緑髪のせいか?
しかしこれがチョコ先生だったら声をかける勇気のある者はいないであろう。
21日:
妹に誘われて「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」に行ってきました。
これは真っ暗闇の中に作られた街をガイドさんと探検するものなんですが
面白かった…予想外によかった…!
目が見えない世界は孤独でもなんでもないのですね。
見える世界と同じように刺激に溢れている場所です。
今度またまとまった記事を書きたい。
その後渋谷のDELIZIEFOLLIEというジェラート店にて
メローネを発見し「めろーねえええええ!」と指差して叫んだりしてました。
かなりうまいです。リモーネ(レモン)の酸っぱさが他にはないフレッシュ感。
夕方からはTwitterのフォロワーさんたちと合流し中野でジョジョ会!
オタクショップをわらわら巡り
キャラヒの間田くん・5部康一くん・アレッシーを購入。
アレッシー100円ですよ…イルーゾォとマンミラのセットが1200円なのに…w
オークションだと送料込みで300円だったのにねえ。おさげ、ねえ。
あと賞味期限が近いぷっちょが無料配布されてた。
しかしなぜか別のフロアでは10円だった。謎である。
みんなして同人誌のジョジョコーナーを漁っていたけれど
私は1人別コーナーへ行き、薬の擬人化本を探していました。
マイナーすぎてなかったけどね!いいんだ、新刊買えたから…
中野のDIOはアルコール抜けないので(確認してないだけでできるのかもしれない)
あまり飲めるものがないんですが、メローネとグレフルはいけます。
フルーティーだからか…?
JUJOのほうでもみんなが「きつい!」って言うお酒がまったく平気だったりしたので
アルコールの成分そのものではなく味が苦手なんでしょうね。
DIOにいる間ずっとチョコ先生のことばかり話していた気がするね…
あと美人の某氏は隙あらば太ももつつくのやめてください。くすぐったいです。
時間が本当にメイドインヘブンすぎて
「バイツァダスト!バイツァダスト!」って叫んでたw
ご一緒したみなさん、ありがとうございました。
またいろんな場所で遊びましょう。というか遊んでください。
わくわくしすぎて1週間ろくに眠っていないので身体が悲鳴をあげている…w
5日間ずっと雨や雪が降りっぱなしだったのはなぜか。イルーゾォの呪いか。
20日:
今回泊まった家、ジョジョ好きの女子ばかり3人で住んでいるのですが
玄関を開けるとまず目に飛び込んでくるのは
スタプラさんに持ち上げられた承太郎。と歴代ジョジョ、そしてミスタ&ピストルズ。
2階に上がると祐ちゃんがえんぴつ持ってお出迎え。素敵なお宅です。
文化屋雑貨店を探して原宿を2時間歩き
ようやく発見するも月1回の定休日。
妹に「30分の1を引くなんて逆に運いいよ」と慰められる。
帰りに怪しいスカウトに2度呼び止められる。緑髪のせいか?
しかしこれがチョコ先生だったら声をかける勇気のある者はいないであろう。
21日:
妹に誘われて「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」に行ってきました。
これは真っ暗闇の中に作られた街をガイドさんと探検するものなんですが
面白かった…予想外によかった…!
目が見えない世界は孤独でもなんでもないのですね。
見える世界と同じように刺激に溢れている場所です。
今度またまとまった記事を書きたい。
その後渋谷のDELIZIEFOLLIEというジェラート店にて
メローネを発見し「めろーねえええええ!」と指差して叫んだりしてました。
かなりうまいです。リモーネ(レモン)の酸っぱさが他にはないフレッシュ感。
夕方からはTwitterのフォロワーさんたちと合流し中野でジョジョ会!
オタクショップをわらわら巡り
キャラヒの間田くん・5部康一くん・アレッシーを購入。
アレッシー100円ですよ…イルーゾォとマンミラのセットが1200円なのに…w
オークションだと送料込みで300円だったのにねえ。おさげ、ねえ。
あと賞味期限が近いぷっちょが無料配布されてた。
しかしなぜか別のフロアでは10円だった。謎である。
みんなして同人誌のジョジョコーナーを漁っていたけれど
私は1人別コーナーへ行き、薬の擬人化本を探していました。
マイナーすぎてなかったけどね!いいんだ、新刊買えたから…
中野のDIOはアルコール抜けないので(確認してないだけでできるのかもしれない)
あまり飲めるものがないんですが、メローネとグレフルはいけます。
フルーティーだからか…?
JUJOのほうでもみんなが「きつい!」って言うお酒がまったく平気だったりしたので
アルコールの成分そのものではなく味が苦手なんでしょうね。
DIOにいる間ずっとチョコ先生のことばかり話していた気がするね…
あと美人の某氏は隙あらば太ももつつくのやめてください。くすぐったいです。
時間が本当にメイドインヘブンすぎて
「バイツァダスト!バイツァダスト!」って叫んでたw
ご一緒したみなさん、ありがとうございました。
またいろんな場所で遊びましょう。というか遊んでください。
フレッシュプリキュア!のキュアパッションがボスに見える…
そして変身前(東せつな)はイルーゾォ、真の姿(イース様)はリーダーに見える…
初見の感想が「あっリゾットや!リーダーがおる!」だったもんな。
もう奴らでプリキュアやればいいんですよ。
・キュアメローネ
イメージカラーはショッキングピンク、妖精はペッシ。
衣装は透けてはいけない部分が透けているが、光などでうまいこと隠される。
だらしない性格で、よく時間に遅れてはチョコラータのメスで刺されている。
プリキュアになった理由は「衣装が可愛いから」。
始めは適当は態度でペッシやフーゴを呆れさせていたが、
徐々にリーダーとしての自覚に目覚め成長していく。性的な意味でも。
・キュアチョコラータ
イメージカラーはグリーン、妖精はセッコ。武器はハンズで買った使い捨てメス。
学校では生物部に所属し、日夜怪しい実験を繰り返している。
しかし成績と運動神経がいいためクラスの人気者。
本当の性格を知っているのはプリキュア仲間の3人とウェザーだけである。
・キュアパンナコッタ
イメージカラーはすみれ色、妖精はナランチャ。武器はフォーク。よくこれで妖精を刺す。
4人の中でもっとも影が薄く、存在を忘れられたまま1話終わってしまったことも。
途中プリキュアをやめるかどうかで迷うが、
友人ジョルノが記憶を奪われたのをきっかけに戦い続けることを決意。
・キュアパッショーネ
正体はディアボロ。イメージカラーは赤、妖精はドッピオ。武器は投網。
メローネの学校にやってきた転入生。
敵に襲われた際、プリキュアの隠された力を発揮し
そのまま仲間に加わることとなった。
頭にカビが生えているのは生まれつきかチョコラータのせいかで論争が巻き起こっている。
・ウェザー・リポート
街角の屋台でわたあめを売っている男性。ルックスもイケメンだ。
4人組がよく立ち寄ってはおしゃべりしている。
時折プリキュアの謎を知っているようなそぶりを見せるがその正体は…?
・リゾット・プロシュート兄貴・アバッキオ
いわゆる三幹部。リーダーがチョコラータのメスをかっこよくはじき返す話がある。
なんか黒い服なので、メローネに「ゴキブリみたい」と評されショックを受ける。
次回リベンジとばかりに白スーツで登場したが、折悪しく雪の降る日だったため
存在にすら気づかれないまま通りすがりの除雪車に巻き込まれてしまった。
・プッチ神父
黒幕。DISCを集めて世界を支配するのが目的。
親友DIOの回想ばかりするので「こいつらできてるんじゃあないか?」という噂が立ち
2ちゃんねるにネタスレまでできてしまった。
イタリアのとある小さな町。
人々は平凡ながらも幸せな暮らしを送っていた…
しかしある日、突然記憶がなくなってしまう事件が次々に起こる。
それは人間の幸福な思い出を奪い不幸な世界を作ろうとしている
プッチ神父の仕業だった!
主人公たちの目的は奪われたDISCを持ち主に返し、神父の悪巧みを阻止すること。
彼らは妖精の力を借りてプリキュアに変身し町を守るのだ…
なんかそれっぽいあらすじを作ってみましたが
緑の人はどう考えてもプッチの思想に同意して寝返りそうですね。
リーダーたちは記憶を奪われて利用されてる。
ウェザーはたびたび正体が仄めかされる話があって、
終盤(時期的には12月くらい)に記憶が戻ってともに戦うこととなります。
最後は時の加速に飲み込まれてゆくウェザーが4人にスタンドDISCを託し、
プリキュア最後の技
(プリキュア・エターナルフォースブリザードジェントリーウィープスとか
長ったらしい名前がつく)で
プッチ神父を消滅させて平和が戻る。
あ、ウェザーは生きてます。プリキュアなので。
消えたと思われていたプッチ神父はすべての記憶をなくして
どこかの町で平和に暮らしてます。プリキュアだもの。
しかし女っ気のないプリキュアだなあ…w
色気は無駄にあるんだけどね。Tバックとか穴服とか網とか。
そして変身前(東せつな)はイルーゾォ、真の姿(イース様)はリーダーに見える…
初見の感想が「あっリゾットや!リーダーがおる!」だったもんな。
もう奴らでプリキュアやればいいんですよ。
・キュアメローネ
イメージカラーはショッキングピンク、妖精はペッシ。
衣装は透けてはいけない部分が透けているが、光などでうまいこと隠される。
だらしない性格で、よく時間に遅れてはチョコラータのメスで刺されている。
プリキュアになった理由は「衣装が可愛いから」。
始めは適当は態度でペッシやフーゴを呆れさせていたが、
徐々にリーダーとしての自覚に目覚め成長していく。性的な意味でも。
・キュアチョコラータ
イメージカラーはグリーン、妖精はセッコ。武器はハンズで買った使い捨てメス。
学校では生物部に所属し、日夜怪しい実験を繰り返している。
しかし成績と運動神経がいいためクラスの人気者。
本当の性格を知っているのはプリキュア仲間の3人とウェザーだけである。
・キュアパンナコッタ
イメージカラーはすみれ色、妖精はナランチャ。武器はフォーク。よくこれで妖精を刺す。
4人の中でもっとも影が薄く、存在を忘れられたまま1話終わってしまったことも。
途中プリキュアをやめるかどうかで迷うが、
友人ジョルノが記憶を奪われたのをきっかけに戦い続けることを決意。
・キュアパッショーネ
正体はディアボロ。イメージカラーは赤、妖精はドッピオ。武器は投網。
メローネの学校にやってきた転入生。
敵に襲われた際、プリキュアの隠された力を発揮し
そのまま仲間に加わることとなった。
頭にカビが生えているのは生まれつきかチョコラータのせいかで論争が巻き起こっている。
・ウェザー・リポート
街角の屋台でわたあめを売っている男性。ルックスもイケメンだ。
4人組がよく立ち寄ってはおしゃべりしている。
時折プリキュアの謎を知っているようなそぶりを見せるがその正体は…?
・リゾット・プロシュート兄貴・アバッキオ
いわゆる三幹部。リーダーがチョコラータのメスをかっこよくはじき返す話がある。
なんか黒い服なので、メローネに「ゴキブリみたい」と評されショックを受ける。
次回リベンジとばかりに白スーツで登場したが、折悪しく雪の降る日だったため
存在にすら気づかれないまま通りすがりの除雪車に巻き込まれてしまった。
・プッチ神父
黒幕。DISCを集めて世界を支配するのが目的。
親友DIOの回想ばかりするので「こいつらできてるんじゃあないか?」という噂が立ち
2ちゃんねるにネタスレまでできてしまった。
イタリアのとある小さな町。
人々は平凡ながらも幸せな暮らしを送っていた…
しかしある日、突然記憶がなくなってしまう事件が次々に起こる。
それは人間の幸福な思い出を奪い不幸な世界を作ろうとしている
プッチ神父の仕業だった!
主人公たちの目的は奪われたDISCを持ち主に返し、神父の悪巧みを阻止すること。
彼らは妖精の力を借りてプリキュアに変身し町を守るのだ…
なんかそれっぽいあらすじを作ってみましたが
緑の人はどう考えてもプッチの思想に同意して寝返りそうですね。
リーダーたちは記憶を奪われて利用されてる。
ウェザーはたびたび正体が仄めかされる話があって、
終盤(時期的には12月くらい)に記憶が戻ってともに戦うこととなります。
最後は時の加速に飲み込まれてゆくウェザーが4人にスタンドDISCを託し、
プリキュア最後の技
(プリキュア・エターナルフォースブリザードジェントリーウィープスとか
長ったらしい名前がつく)で
プッチ神父を消滅させて平和が戻る。
あ、ウェザーは生きてます。プリキュアなので。
消えたと思われていたプッチ神父はすべての記憶をなくして
どこかの町で平和に暮らしてます。プリキュアだもの。
しかし女っ気のないプリキュアだなあ…w
色気は無駄にあるんだけどね。Tバックとか穴服とか網とか。
プロフィール
HN:
トラ猫
性別:
非公開
自己紹介:
薬とイルーゾォが好きです おさげ
フリーエリア
アクセス解析