ひたすらイルーゾォと医薬品 HUOMIO!注意:吐きます・死にます・病気になります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メローネは麻疹が似合う。
麻疹に罹患して発疹だらけの体を「ねえ見て見て!うつるよ!」とさらけ出しながら
にじり寄ってくるのも似合う。この時点で俺のそばに近寄るなランキングナンバーワンである。
たぶん彼はここぞとばかりに
「オレ病人だからさ~、ドクターペッパーとハーゲンダッツ買ってきてよお」とか
調子こいたことを抜かして兄貴やギアッチョに殴られ
「弱ってるいたいけなオレを殴るなんてひどーい!」と
わざとふざけた口調で抗議するんだろうな。ああキモい。褒めてます。
困ったことに本気で病状が悪化しつつあるときにもこんな態度なのではないか?
その結果適切な治療が遅れ死に至るんである。
こんなアホな死に方はしたくない。
あいつ前世ははしかウイルスだったんじゃあないか?
FFみたいにウイルスが集まってできた新手のスタンド使いで
DNAのそこかしこにはしかウイルスの遺伝子が埋め込まれてるとか…
まあ元から人間のDNAにはそこかしこにウイルス遺伝子が埋まってる(らしい)んだけど。
ひょっとしたらイタリアに麻疹を広めるために遣わされた悪魔の使者かもしれない。
その証拠にヨーロッパではほぼ駆逐されたはずの麻疹がイタリアで流行したことがある。
あの服の模様も麻疹特有の発疹を表しているのだ。
どっちかというと胎児に奇形を起こす風疹のほうがメローネっぽいけどね。
GB6ではしかウイルス×メローネ本が出ますように出ますように イルーゾォでもいい
麻疹に罹患して発疹だらけの体を「ねえ見て見て!うつるよ!」とさらけ出しながら
にじり寄ってくるのも似合う。この時点で俺のそばに近寄るなランキングナンバーワンである。
たぶん彼はここぞとばかりに
「オレ病人だからさ~、ドクターペッパーとハーゲンダッツ買ってきてよお」とか
調子こいたことを抜かして兄貴やギアッチョに殴られ
「弱ってるいたいけなオレを殴るなんてひどーい!」と
わざとふざけた口調で抗議するんだろうな。ああキモい。褒めてます。
困ったことに本気で病状が悪化しつつあるときにもこんな態度なのではないか?
その結果適切な治療が遅れ死に至るんである。
こんなアホな死に方はしたくない。
あいつ前世ははしかウイルスだったんじゃあないか?
FFみたいにウイルスが集まってできた新手のスタンド使いで
DNAのそこかしこにはしかウイルスの遺伝子が埋め込まれてるとか…
まあ元から人間のDNAにはそこかしこにウイルス遺伝子が埋まってる(らしい)んだけど。
ひょっとしたらイタリアに麻疹を広めるために遣わされた悪魔の使者かもしれない。
その証拠にヨーロッパではほぼ駆逐されたはずの麻疹がイタリアで流行したことがある。
あの服の模様も麻疹特有の発疹を表しているのだ。
どっちかというと胎児に奇形を起こす風疹のほうがメローネっぽいけどね。
GB6ではしかウイルス×メローネ本が出ますように出ますように イルーゾォでもいい
PR
Twitterのほうで妙な感じで続いてるネタ。このゆるいテンションが好きです。
学生イルーゾォは皮膚病で肌ぐっちゃぐちゃでいつも手袋してる。
ワセリン的な軟膏を塗ってるからしみ出てきた体液と薬が混ざった
イヤな感じの液体が手袋にしみてる。
そのせいか友達もおらず孤立しがち。というかあからさまに無視されてる。
どれくらい嫌われてるかっていうと
・休んだ日に誰もプリント届けてくれない
・2人組作ってー→当然のごとく余る
・隣の席の女子に定規を借りたら翌日新しいやつになってた
・給食当番は食器担当(食材に触らないから。あと重いから)
・女子の水着がなくなったとき真っ先に疑いの目を向けられた
体育の授業はほぼ見学。よって体操服が新品同様。
保健室に行く回数があまりに多いからカード書かなくても入れてもらえる。
ぼっちで便所飯のプロだったが裏庭をうろついてるカラスにパンをやったら懐かれ、
それ以来カラスの群れと一緒に昼食を取っている。
DQNが来てもカラスたちがけっこう追い返してくれる。
でも食後よく吐いてる。女子に見つかって病原菌扱いされる。
教師からもなんかめんどくさい奴だと思われて放置されてる。
制服は学ラン、カラーの部分が首に擦れて爛れてるけど校則だから留めないといけない。
イルーゾォ先生はまりも飼ってる生物教師。
北海道土産のまりもに名前をつけて大事にしてたけど
実は地元のおばちゃんが手で丸めて作ってるものと知りショックで1ヵ月休職。
たぶんまりもが壊されたらその場で職員室の窓から飛び降りるであろう。
教師のくせに学校中のだれよりも保健室に通ってる。
というか保健の先生よりも保健室にいる時間が長い。
(ちなみに養護教諭はチョコ先生という意見が多そうなのですが
ふつーの保健のおばちゃん的な人でもいいと思うのです)
六畳一間、ギリギリ風呂付きのアパート(北向き、いわくつき格安)で独り暮らししてる。
入居してから部屋に来たのは大家さんとNHKの集金のみ。払った。
お風呂に入浴剤を入れたりアロマオイルを愛用したりと微妙に女子力が高い。
朝は果物、昼はカロリーメイト的ゼリー、夜はレトルトのお粥食べてる。
明らかに栄養が足りない、検診ではいつも「タンパク質と鉄分が足らん」と言われる。
そこで取り入れたのが「鉄分でからだいきいき黒のおかゆ」
5部好きを狙ってるとしか思えない商品名である。普通においしいです。
休日は自炊してる。まあまあうまい。
学校のガラス用ゴミ箱から取ってきた欠けビーカーでネギを育ててる。ちっちゃい植物が好き。
やたら消毒用エタノールスプレーをかける。
生徒には白衣がカビ臭いとバカにされている。
イメージ:HIGH SCOREの柴田先生 しかし彼ですら過去に彼女がいたらしい
共通項目:
・インドア派
・顔はいいのにまったくモテない
・漂う不健康さ
こうやって書き連ねてみるととってもかわいそうですね。
しかしカラスとまりもという友人がいるのでおおむね満足しているようです。
学生イルーゾォは皮膚病で肌ぐっちゃぐちゃでいつも手袋してる。
ワセリン的な軟膏を塗ってるからしみ出てきた体液と薬が混ざった
イヤな感じの液体が手袋にしみてる。
そのせいか友達もおらず孤立しがち。というかあからさまに無視されてる。
どれくらい嫌われてるかっていうと
・休んだ日に誰もプリント届けてくれない
・2人組作ってー→当然のごとく余る
・隣の席の女子に定規を借りたら翌日新しいやつになってた
・給食当番は食器担当(食材に触らないから。あと重いから)
・女子の水着がなくなったとき真っ先に疑いの目を向けられた
体育の授業はほぼ見学。よって体操服が新品同様。
保健室に行く回数があまりに多いからカード書かなくても入れてもらえる。
ぼっちで便所飯のプロだったが裏庭をうろついてるカラスにパンをやったら懐かれ、
それ以来カラスの群れと一緒に昼食を取っている。
DQNが来てもカラスたちがけっこう追い返してくれる。
でも食後よく吐いてる。女子に見つかって病原菌扱いされる。
教師からもなんかめんどくさい奴だと思われて放置されてる。
制服は学ラン、カラーの部分が首に擦れて爛れてるけど校則だから留めないといけない。
イルーゾォ先生はまりも飼ってる生物教師。
北海道土産のまりもに名前をつけて大事にしてたけど
実は地元のおばちゃんが手で丸めて作ってるものと知りショックで1ヵ月休職。
たぶんまりもが壊されたらその場で職員室の窓から飛び降りるであろう。
教師のくせに学校中のだれよりも保健室に通ってる。
というか保健の先生よりも保健室にいる時間が長い。
(ちなみに養護教諭はチョコ先生という意見が多そうなのですが
ふつーの保健のおばちゃん的な人でもいいと思うのです)
六畳一間、ギリギリ風呂付きのアパート(北向き、いわくつき格安)で独り暮らししてる。
入居してから部屋に来たのは大家さんとNHKの集金のみ。払った。
お風呂に入浴剤を入れたりアロマオイルを愛用したりと微妙に女子力が高い。
朝は果物、昼はカロリーメイト的ゼリー、夜はレトルトのお粥食べてる。
明らかに栄養が足りない、検診ではいつも「タンパク質と鉄分が足らん」と言われる。
そこで取り入れたのが「鉄分でからだいきいき黒のおかゆ」
5部好きを狙ってるとしか思えない商品名である。普通においしいです。
休日は自炊してる。まあまあうまい。
学校のガラス用ゴミ箱から取ってきた欠けビーカーでネギを育ててる。ちっちゃい植物が好き。
やたら消毒用エタノールスプレーをかける。
生徒には白衣がカビ臭いとバカにされている。
イメージ:HIGH SCOREの柴田先生 しかし彼ですら過去に彼女がいたらしい
共通項目:
・インドア派
・顔はいいのにまったくモテない
・漂う不健康さ
こうやって書き連ねてみるととってもかわいそうですね。
しかしカラスとまりもという友人がいるのでおおむね満足しているようです。
なんか中二病だと特殊なパワーを使うたびに代償ありますよね、
寿命が縮むとか死ぬとか。
そんな感じでスタンドを使いづらくしてみたらこうなった。
クラフトワーク→固定されたものへ与えられたダメージが全部自分に跳ね返ってくる
リトルフィート→1回使うごとに身長が1mmずつ縮んでいく
マンインザミラー→鏡の中の世界に長くいると内臓が腐ってくる
グレイトフルデッド→放出したガス1立方メートルにつき1日ぶん老ける
ビーチボーイ→釣ったものの荷重がすべて股間にかかる
ベイビィフェイス→毎回メローネ本人が産む
ホワイトアルバム→氷が作れるが寒さはガードしてくれないので凍傷になる
メタリカ→リーダーの体内にある鉄分しか操れないのでハサミとか作ると貧血でレぬ
クラッシュ→水中を移動している間はスクアーロも呼吸ができない
トーキングヘッド→発動中に嘘をつくと本体の舌がズタズタに粉砕される
グリーンディ→肺の内部からカビが少しずつ湧き出てきて浸食される
オアシス→装着しているとだんだん皮膚が溶けてくる
ノトーリアスBIG→逆に考えて発動すると死ぬ
正直グリーンディは「1人殺すたびに先生も1回もがき苦しんで死ぬ」くらいでいいと思った。
あとベイビィだけ変態的なのは仕様です。本体がメローネだもんな…
寿命が縮むとか死ぬとか。
そんな感じでスタンドを使いづらくしてみたらこうなった。
クラフトワーク→固定されたものへ与えられたダメージが全部自分に跳ね返ってくる
リトルフィート→1回使うごとに身長が1mmずつ縮んでいく
マンインザミラー→鏡の中の世界に長くいると内臓が腐ってくる
グレイトフルデッド→放出したガス1立方メートルにつき1日ぶん老ける
ビーチボーイ→釣ったものの荷重がすべて股間にかかる
ベイビィフェイス→毎回メローネ本人が産む
ホワイトアルバム→氷が作れるが寒さはガードしてくれないので凍傷になる
メタリカ→リーダーの体内にある鉄分しか操れないのでハサミとか作ると貧血でレぬ
クラッシュ→水中を移動している間はスクアーロも呼吸ができない
トーキングヘッド→発動中に嘘をつくと本体の舌がズタズタに粉砕される
グリーンディ→肺の内部からカビが少しずつ湧き出てきて浸食される
オアシス→装着しているとだんだん皮膚が溶けてくる
ノトーリアスBIG→逆に考えて発動すると死ぬ
正直グリーンディは「1人殺すたびに先生も1回もがき苦しんで死ぬ」くらいでいいと思った。
あとベイビィだけ変態的なのは仕様です。本体がメローネだもんな…
汚いイルーゾォを見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいのでアジトに連れ帰る事にする。
嫌がるイルーゾォを風呂場に連れ込み熱湯攻め。
充分お湯をかけた後は塩と硫黄を混ぜたものを体中に塗りたくり金属製のブラシでゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は紙やすりでゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身の皮膚がめくれ上がるまでくまなく熱風をかける。
その後に、乾燥した不味そうなミミズを食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い液体を採ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと不純物を混入させて細菌だらけになったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた武器を左右に振り回しながら打ち付けて
イルーゾォの脳ミソを著しく震盪させ、体力を消耗させる。
ぐったりとして動かなくなったイルーゾォを
ダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
死ぬまで監視した後に就寝。
読み返したら兄貴視点で再生されてしまった…
兄貴はこんなことしないッ!
他人の目に触れるとまずいのでアジトに連れ帰る事にする。
嫌がるイルーゾォを風呂場に連れ込み熱湯攻め。
充分お湯をかけた後は塩と硫黄を混ぜたものを体中に塗りたくり金属製のブラシでゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は紙やすりでゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身の皮膚がめくれ上がるまでくまなく熱風をかける。
その後に、乾燥した不味そうなミミズを食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い液体を採ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと不純物を混入させて細菌だらけになったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた武器を左右に振り回しながら打ち付けて
イルーゾォの脳ミソを著しく震盪させ、体力を消耗させる。
ぐったりとして動かなくなったイルーゾォを
ダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
死ぬまで監視した後に就寝。
読み返したら兄貴視点で再生されてしまった…
兄貴はこんなことしないッ!
適当にGoogleで遊んでる最中にふと
「ブログでも始めてみるか」と思ったけど
すでに2つ持ってるんだった…しかも両方ほったらかしてるんだった…
またなんか書きたいのでいいアイデアを考えよう、そうしよう。
ジョジョ読み返してネタ拾おう。
さて、いまジョジョを1部から読み返す作業を行っているんだけども
3部の最終巻と5部&7部の途中がすっぽり抜けているので困ります。
1・2部→買った
4・6・7部→妹が図書券で買ったやつをもらった
3部→妹が他人にもらったものの「興味ない」と言ってくれた
5部→古本屋で揃えた
3部はコンビニ版(正式名称知らない)、5部と7部はコミックス、その他は文庫版、
とバラバラな構成なので本棚にきっちり収まってくれないのです。
しかも7部はよりにもよってシュガーちゃんの話だけないという…
そのくせグリーンディとオアシスの話はコンビニ版もあるという…
そのうちこの話だけ文庫版も揃うんじゃあないか?
どこの本屋に行ってもジョジョは売り切れなんだよなあ。
新書で買うと本の焼け具合が違うし。
関係ないけど死刑執行中脱獄進行中が105円で買えたのは奇跡だと思います。
メモ:テレンスはエリオット何とかいう医者よりもチョコ先生を人形にしたほうがよいと思う
「ブログでも始めてみるか」と思ったけど
すでに2つ持ってるんだった…しかも両方ほったらかしてるんだった…
またなんか書きたいのでいいアイデアを考えよう、そうしよう。
ジョジョ読み返してネタ拾おう。
さて、いまジョジョを1部から読み返す作業を行っているんだけども
3部の最終巻と5部&7部の途中がすっぽり抜けているので困ります。
1・2部→買った
4・6・7部→妹が図書券で買ったやつをもらった
3部→妹が他人にもらったものの「興味ない」と言ってくれた
5部→古本屋で揃えた
3部はコンビニ版(正式名称知らない)、5部と7部はコミックス、その他は文庫版、
とバラバラな構成なので本棚にきっちり収まってくれないのです。
しかも7部はよりにもよってシュガーちゃんの話だけないという…
そのくせグリーンディとオアシスの話はコンビニ版もあるという…
そのうちこの話だけ文庫版も揃うんじゃあないか?
どこの本屋に行ってもジョジョは売り切れなんだよなあ。
新書で買うと本の焼け具合が違うし。
関係ないけど死刑執行中脱獄進行中が105円で買えたのは奇跡だと思います。
メモ:テレンスはエリオット何とかいう医者よりもチョコ先生を人形にしたほうがよいと思う
プロフィール
HN:
トラ猫
性別:
非公開
自己紹介:
薬とイルーゾォが好きです おさげ
フリーエリア
アクセス解析